こだわりの酒・洋酒・ウイスキー・ブランデー・バーボン・ジン・ラム・テキーラ・甘味果実酒の通販ショップ 信濃屋 | SHINANOYA NET SHOP

エリック・ロデズ
グラン・クリュ アンボネイ キュヴェ・デ・クレイエール

商品コード:2700000667088

価格:税込8,690(税抜 7,900円)

在庫数:5

購入数

ポイント:86

商品について問い合わせる お気に入りに追加

商品情報

商品情報

商品情報

商品情報

750ml

商品情報

商品情報

商品情報

商品情報

リッチ
好みやシーンを選ばない王道と呼ばれるバランスタイプ。

ギフト包装、承ります。

料金52円〜。大切な人への贈り物におすすめです。
ご希望のお客様は商品と一緒に
対応可能なラッピングをカートへ入れてください。

ギフト包装を選ぶ

『シャンパーニュの精華 エリック・ロデズ』
 
アイ村、ブージイ村とならんで類稀なるピノ・ノワールを産み出すことで知られるアンボネイ村。 ドメーヌは村の中心から教会を抜けて県道を超えた離れにある。サインは国道沿いに看板が立っているだけ。 知的で情熱的で弁舌豊かなエリック・ロデズ氏の人柄を想えば、実に地味な構えである。 ドメーヌの裏手には彼の得意なエノロジーを生かした、「分析所」の看板がある。 エリック氏はアンボネイのテロワールや、樽を使った醸造を語り始めると、それこそマシンガンのように 止まらない。最も大きな特級村であるアンボネイ村の村長を務めるだけあって、行動派で雄弁で、 そして理論家である。
 
【クリュッグ仕込みのアッサンブラージュと樽使い 】

エリック氏はボーヌの醸造学校に学び、その後ボジョレーとローヌでエノロジストしての経験を積んだ後、 実家のロデズ家を引継ぐまでの間、名門クリュッグに勤めた。 本人も「素晴らしい経験だった」と語るクリュッグの数年間はチーフ・エノロジストとして活躍した。 テロワールにあわせて改植を進めたり、リュット・レゾネを採用したりと、実に手間のかかる畑での仕事を こまめに行う一方、クリュッグ仕込みの経験を生かしたアッサンブラージュと樽使いにも一家言ある。 ドメーヌならではの丁寧な畑の手入れで仕上がった葡萄は古い小樽を中心に新樽、大樽、 ステンレスタンクなども組合わせて醸される。そして出来上がったベースワインはエリック氏による アッサンブラージュの妙技を経て、複雑深遠なる一瓶に集約される。
Eric Rodez
Grand Cru Ambonnay Cuvée des Crayères

モンターニュ・ド・ランス最高峰の村として、ブージイ村と名声を分け合うアンボネイ村の巨星がロデス。ピノノワール50%、シャルドネ50%、24〜26ヶ月瓶熟。名門クリュッグでのチーフエロノジストとしての経験を活かしたアッサンブラージュと樽使いの技術は超一流。ベーシック・キュヴェとしては破格量である40〜45%のヴァン・ド・レゼルブが用いられるキュヴェ。

※画像はイメージの為、出荷される商品のVTやラベルなど一部変更部分がありますので予めご了承下さい。

Country(生産国)
フランス
Region(地域)
シャンパーニュ/モンターニュ・ド・ランス/アンボネイ
Cepage(品種)
ピノ・ノワール 60%/シャルドネ 40%
Classification(格付)
特級
Volume(容量)
750ml
 
実店舗と在庫を共有している為ご注文を頂いても商品をご用意出来ない場合がございます。
以信伝心 ワインをより楽しむためのメディア OPEN!