こだわりの酒・洋酒・ウイスキー・ブランデー・バーボン・ジン・ラム・テキーラ・甘味果実酒の通販ショップ 信濃屋 | SHINANOYA NET SHOP

【送料無料】
カリュアド・ド・ラフィット[2019]

商品コード:4573585894211

価格:税込41,800(税抜 38,000円)

在庫数:3

購入数

ポイント:418

商品について問い合わせる お気に入りに追加

商品情報

商品情報

商品情報

商品情報

商品情報

750ml

商品情報

商品情報

商品情報

商品情報

コク深
芳醇で溢れる果実感。料理とのマリアージュにも最適な一本。

ギフト包装、承ります。

料金52円〜。大切な人への贈り物におすすめです。
ご希望のお客様は商品と一緒に
対応可能なラッピングをカートへ入れてください。

ギフト包装を選ぶ

『メドック格付1級 5大シャトーの筆頭』
 
以前からこの地でブドウ栽培が行われていましたが、ワインを造るシャトーとして名が知れたのは 17世紀にセギュール家がブドウ畑を作ってからです。ラフィットの評価が確立したのは18世紀ニコラ アレクサンドル セギュール侯爵所有の時代です。ギュイエンヌ(フランス南西部のボルドーを中心とするフランスの旧州名)の総督が、ボルドーの医師の診察を受けた際に「最上で心地良い強壮剤」としてラフィットを勧められました。その後パリに戻りルイ15世に謁見した際に「若返りの泉」としてラフィットを紹介、ヴェルサイユ宮殿で話題となりました。その後、ラフィットは侯爵の4人の娘に分け与えられ、ラフィットとラトゥールは分割されました。
 
【ロスチャイルド家によるトップシャトーへの栄光】

幾多の変遷を経て競売にかかったラフィットを1868年にロスチャイルド家が落札し、所有。 病害や戦争を乗り越え、1950年代にエリー男爵が畑と施設の再生に取り掛かりました。 エリー男爵の甥であるエリック男爵が1970年代に運営を引き継ぎ、フランスのワイン醸造技術の 第一人者であるペイノー博士をコンサルタントに迎え、新しいテクニカルチームの人材を増やす、 ブドウの樹の植え替えや肥料の与え方を変えるなど、さらなる改善を行い、ボルドーのトップシャトーという地位を確固たるものとしています。
Carruades de Lafite[2019]
グレートヴィンテージの評価を得た2019年

カリュアド・ド・ラフィットは、シャトー・ラフィット・ロートシルトのセカンドワインです。グラン・ヴァンに似た特性を持ち合わせながら、ブレンドにはより多めにメルロを使用し、特別に栽培管理された区画で育ったブドウを用いることで、カリュアド独自の個性が生まれます。シャトーの丘の横には、1845年に購入された区画が広がります。セカンドワインの名称はその区画名、「Plateau des Carruades(カリュアドの台地)」に由来します。
Country(生産国)
フランス
Region(地域)
ボルドー/ポイヤック
Cepage(品種)
カベルネ・ソーヴィニヨン 68%/メルロー 27%/カベルネ・フラン 5%
Volume(容量)
750ml
 
実店舗と在庫を共有している為ご注文を頂いても商品をご用意出来ない場合がございます。
以信伝心 ワインをより楽しむためのメディア OPEN!